みなさんこんにちは!!
気温が暑くなって来ました。熱中症等にお気を付けて下さい。
今週も週末に試合が行われましたTOPチームの情報からです!
先週末は同じ三重県で活動している「FC.ISE-SHIMA」さんとのAWAYゲームでした!
東海社会人サッカーリーグ1部
vs FC.ISE-SHIMA 試合結果
2018年6月23日(土)14:00キックオフ
@松阪市総合運動公園
来場者数:-人
鈴鹿アンリミテッドFC 2-0 FC.ISE-SHIMA
前半 2-0
後半 0-0
得点者
前半9分 藤沢ネット
前半36分 エフライン・リンタロウ
【スターティングメンバー】
GK 曵地裕哉
DF 原広樹、藤井竜、野口遼太、芦田成利
MF 和田篤紀、藤田浩平、小西洋平、泉宗太郎
FW 藤沢ネット、エフライン・リンタロウ
【リザーブ】
GK 岡田明久
DF キローラン木鈴、佐藤巌己
MF 北原毅之
FW 近藤 和哉、フェレイラ・パブロ・ヤン
【交代】
後半35分 小西 ⇒ フェレイラ・パブロ・ヤン
後半87分 藤沢ネット ⇒ 近藤和哉
【監督コメント】
辛島 啓珠監督本日は雨が降って、悪天候の中、沢山の方に応援していただき、ありがとうございました。人工芝でもう少し良い状態でプレーできると考えていましたが、水たまりで通常のプレーができず、お互いシンプルなプレーの連続で終始進んで行きました。その中でも精度の高いクロスから先制点を奪えたのはチームにとって大きかったと思います。フィジカルの強い2トップを起点に中盤がハードワークしてセカンドボールを拾いチャンスを作れていたと思います。欲を言えばもう少し点が欲しかったですが、ゲームが進むにつれてボールが重くなってなかなかミドル以上のシュートを打つのはパワーが必要だったと思います。来週は刈谷戦で、ここで勝って弾みをつけたかったので、そういう点では結果としては複数得点、無失点で抑えられたのは良かったです。来週も良い練習をして勝つことができるように頑張って行きたいと思います!
次節は下記の通りとなります。
是非、現地にて応援の程よろしくお願い致します!!
■東海リーグ第7節(6戦目)!!
日時:6月30日(土)16時00分キックオフ
対戦:FC刈谷
会場:AGF鈴鹿陸上競技場
入場:無料(1部、お食事付き優待席あり!)
下記から今週のフットサルコートの空き状況になります!
ご確認よろしくお願い致します。
6月27日(水)
15:30~19:00 (サッカースクール)
19:30~21:30 (ブラジル個サル)
6月28日(木)
16:30~18:45 (サッカースクール)
19:00~20:30 (鈴鹿アンリミテッドFC U-12)
6月29日(金)
15:30~19:00 (サッカースクール)
19:15~21:15 (一般利用者様)
21:45~23:15 (一般利用者様)
6月30日(土)
9:00~11:00 (TOPチーム)
15:00~17:00 (一般利用者様)
17:00~19:00 (一般利用者様)
7月1日(日)
10:30~12:00 (鈴鹿アンリミテッドFC U-15)
7月2日(月)
19:30~21:30 (個サル)
7月3日(火)
15:30~19:00 (サッカースクール)
19:15~20:15 (GKスクール)
上記以外の時間は空いています!是非、一度お問い合わせ下さい。
http://suzuka-un-futsal.jp/reserve/
また、本日は「第2回ブラジル個サル」も行われます!!
まだまだ、受け付けておりますので是非、ご参加下さい!!
http://suzuka-un-futsal.jp/event-brazilkosaru/
<<ブラジル個サル(仮)の「個サル」とは?>>
「個サル」は、「個人参加型フットサル」の略称です。
その日に集まったメンバーで男性、女性、分け隔てなくフットサルを楽しめます。
一人でも友達と参加でもOKです。
「これからフットサルを始めようと思っている」、
「チームには所属していないがフットサルを楽しみたい!」、
「チームでの集まりが少なく物足りない!」
といった方たちにお勧めです!
内容は、まず簡単なウォーミングアップをしてから、チームをミックスしてミニゲームを行います。
チーム替えもたくさん行い、色々な方々とフットサルを楽しめます!
鈴鹿アンリミテッドFCの選手がフットサルコートスタッフとして進行しますので、選手との交流も楽しんでいただければと思います。
ぜひお気軽にご参加ください!